ダーツバーの男前店長に、女子の本音トーク。

男前店長に、乙女の本音を聞いてもらう。
JR中野駅北口から4分ほど歩いたところにある、ダーツバー「TWO PEACE」。店長のYOSHIさんは、看板スタッフにスポットを当てた飲食情報サイト「カンバン男子」で今年1月にミスター・カンバン男子の座を獲得した。
まさに中野の“カンバン店長”とも言えるYOSHIさんの魅力はその甘~いマスクと、出迎えてくれる爽やかな笑顔、そして何よりその温かい人柄だ。「お客さんは一人ひとり違うものを求めている。だから、それをしっかりと見極めて、人と人との“つながり”を大切にしていきたい」というYOSHIさん。
「お客さんの恋愛相談や人生相談に乗ることもしばしば」という彼に、今夜は女子の本音トークに付き合ってもらった。
――本音【1】 「モテたい!」
≫モテる女性の条件ってなんだと思いますか?
やっぱり、「気配り」じゃないですか? しぐさであったり、発言であったり…。例えばこういったお店で飲み会をするなら、料理をよそってあげるだとか、誰かのドリンクがなくなったら気づいてあげられるとか。それもいやらしくなくならずに、自然にさりげなく気を配れる人、じゃないですか?
≫YOSHIさんの好きな女の子のタイプって?
タイプは、明るく素直で笑顔のかわいい子ですね。一緒にいて、癒される子が好きです。
――本音【2】 「早く結婚したい!」
≫“恋愛と結婚の違い”って、なんだと思いますか?
責任感ですかね! 「恋愛」は付き合うのも別れるのも2人の自由なところがあるけど、結婚はそうはいかない。相手を必ず幸せにしなければいけないのですから!人それぞれ幸せのカタチは違いますけど。
≫YOSHIさん自身の結婚願望は?
僕は40歳くらいまでにできればいいな、と思ってます。そういった意味で、僕はまだ責任感がないのかも(笑)。
――本音【3】 「周りに素敵な男性がいない!」
≫YOSHIさんの思う“真のいい男”ってどんな人だと思いますか?
仕事でも、一人の女性を大切にすることでも、趣味に命をかけるでも、人それぞれ何でもいいと思うんだけど、何か1つでも自分の“芯を貫き通せる人”かな。
最近の若者って、覇気がないじゃないですか。だから「草食」とか言われちゃったりしてね…。
そうじゃなくて、がむしゃらでいいから自分の中で「これだけは曲げられない」っていう芯の部分を持ち続けられる人って、男としてカッコいいと思う! 僕もそうなりたいと思います。
≫じゃあ“ダメ男”と、その見分け方を教えてください!
まず男女共通で“浮気する人”でしょう!(笑)
見分け方としては…ある意味“人気者”って要注意。男性からも女性からも好かれる人って魅力はあるんだけど、それだけライバルも多いですよね。(笑)
でも、最近むしろ浮気よりもダメだと思うのが、“優柔不断な人”とか、“自分の意見を持ってない人”。デートの場所をなかなか決められず相手の意見を尊重…それって、やさしさとは違うじゃないですか。やっぱり、自分をしっかり持っている人がカッコいいですよね。
――最後に、YOSHIさんについて教えて!
≫YOSHIさん自身のモットーは?
こういった職業柄、人と人との“つながり”を大切にしたいと思っています。
お客様にも、一人ひとりに個性があったりして、違うじゃないですか。だから、それぞれに求められることも違う。それをしっかりと察して、見極められるようにしたいな、と思ってます。そうして、男女問わず“人間関係”とか“つながり”をすごく大切にしていきたいと思いますね。
≫恋する女の子たちへメッセージを!
良い恋愛も、悪い恋愛も、結果的にはすべて自分にとってはプラスになります。逆に、ずっといい恋愛だけしていても成長はできませんからね。だから、どんどん色んな恋愛を楽しんで、素敵な女性になってください。
女性も男性も、恋愛相談や人生相談、なんでも乗りますので、一度お店にお越しください!
■関連記事
・カンバン店長に聞く、女子ダーツのススメ。
- profile
YOSHIさん(29歳)
中野のダーツバー「TWO PEACE」店長。
2011年1月、飲食情報サイト「カンバン男子」でミスター・カンバン男子の月間グランプリを獲得。
ダーツバー「TWO PEACE」
東京都中野区中野 5-54-4
Tel:03-5380-8924
営業時間:18:00~6:00
定休日:毎週月曜日
http://twopeace.jp/