友達がどんどん結婚してしまい、焦る。
友達がどんどん結婚してしまい、焦る。
10/04/16
最近、友達がどんどん結婚・出産していく。
一緒に飲みにもいけなくなったし、
なんだか取り残されたような気持ちに。
こんな気持ち、いったいどうすればいいでしょうか?
●迷える子羊ガール:
なんか最近、ブルーなんですよね。 友達が立て続けに結婚、出産して、なんだかとても焦っちゃうんです。 このままでいいのかな?って。
同じ悩みを持つ女性は多いんですよ。
●マスター潮凪:
そうですか~。 焦らないのがいいと分かってはいても、つい焦ってしまいますよね。 あなたはいま孤独な気持ちを感じているかも知れませんが、それって、日本中のアラサー・アラフォー独身女子がみな感じていることなんですよ。 みんな口にしませんが、そういう相談多いですよ。 自分一人じゃないと思ったら、少し楽になりませんか?
そうですね! ひとりぼっちじゃないって思うと、少し気が楽になります。
そうですよ。 あなたはひとりじゃないんです。 それを理解したうえで、焦りを前向きなエネルギーに変えることができたら、さらに良いと思いませんか?
エネルギー? ひとり黙々と婚活に励むってことですか?
いやいや。 ひとりで活動をしていると、気が滅入ってしまいますよね? そこで、婚活友達をたくさん作るんです!
婚活友達?
一緒に婚活できる友だちを婚活で探そう
料理やスポーツ、趣味や勉強などいろいろな場を通じて女性の友達をたくさん作りましょう。 そして一緒に合コンや婚活パーティに出かけて、恋の機会を探すんですよ!
そっか、そっか。 就職活動のときに面接会場で友達を作ったのと一緒ですね。 情報交換できるし、挫折しないための心の支えになりました!
そうです、そうです。 そうやって婚活友達ができれば、孤独感もさらに減るはず。 同じ目的を持ったもの同士、固いきずなで結ばれることができます。
他に、なにか気をつけることありますか?
「結婚したい」と本気で思うのであれば、各駅停車でなく急行に乗り換える必要もあるでしょうね。
?? どういうことです??
結婚に結びつかないような遊び、出費、時間はなるべくパスすること。 おじさんばかりの会社の飲み会や、ケンカになってしまう家族との時間とかをセーブするんです。 これが急行に乗って、駅をいくつか飛ばすってことになります。
友だちが減ったなら増やせばいい
なるほど! たとえそうやってつきあいが減っても、婚活友達がいればさみしくないですもんね??
そう、その通り!
でも。。。 それでもやっぱり、日曜の夕方とかに一人でいると「このまま年取っちゃうのかな?」ってへこむんです。
そういうときには、結婚しなくてもキラキラしている女性を思い浮かべましょう。 知り合いにいればいいですし、そうでなければ芸能人やタレントでもOK。 結婚しなくてもひとりで輝いている女性のことを考えて、落ち込んでいる時間を少しでも減らしていくことが、成功の鍵です。
はーい。 それもまた結婚に向けて不要な時間を減らすってことですよね? わかりました~!!
友達が減ったなら、増やすしかありません。 いろいろな場に出かけていって、女友達を増やしましょう。 もちろん、彼女たちと一緒に婚活できれば最高です。 さみしくない上に、結婚に向けて一歩でも二歩でも近づける。 そんな素敵な女友達をたくさん作れれば、男友達や彼氏も、自然とおまけのようにくっついてくるはずですよ。

Let's make the marriage hunting friend.
婚活友達こそ最大の心の支えになる!
カンパリグレープフルーツ マティーニ
ソフトマティーニスタイルとはいつものカクテルをお洒落でおいしいマティーニスタイルで楽しむ、カクテルのカタチ。 自分自身は変わらなくても、角度を変えたらまた楽しめるコト、きっとあるハズ。 >> カクテルレシピはコチラ (カクテルデータ提供元: サントリー)
潮凪 洋介 Yosuke Shionagi
「男が大切にしたいと思う女性50のルール(三笠書房)」をはじめ著書多数。「anan」をはじめとした多くの女性誌で「大人メンズの恋のホンネ」についてコメントするなど、"都市型のモテ系メンズ達のホンネ"を"大人女性"に発信しつづけている。20代からのリアルなトレンドシーンをもとに、ノンフィックション系恋愛エッセイの執筆を手がけるほか、大人の週末DJ LOUNGE"Love Groove"をはじめ数々のイベントもプロデュースし、大人の輪が広がるロハスイベント「LOHAS EXTENSION」を開催。自然の中でのロハスな婚活をプロデュース。
「男ゴコロがわかるメールマガジン」を発行中。